複数検索の進化は複で「福」
この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<せどりすとプレミアム動画>
仕入れ動画
⇒ http://youtu.be/uGYPTsuY1Bc
ブックオフで攻略するには
⇒ http://youtu.be/rlzYwh7uHBI
せどりすとプロとプレミアムの違い
⇒ http://youtu.be/P6vMKNoU7S0
粗利計算機とFBA隠しボタン
⇒ http://youtu.be/KaMZ09ULc-o
定価の%OFFのセール攻略法
⇒ http://youtu.be/w-9X87cDojI
拡張ボタンでオリジナルボタンを作成
⇒ http://youtu.be/cFse_JApGQE
他にもたくさんの動画をアップしてます。
チャンネル登録すると、
最新の動画がすぐにチェックできますよー。
【MISORAN TV】 動画チャンネルはこちら
⇒ https://www.youtube.com/user/misoran1/
=======================
どうも^^
みそらんDグラセフです。
評判上々!!
プロ仕様検索ソフト
「せどりすとプレミアム」
2次募集締切まで
あと、5日!
せどりすとプレミアムとは
⇒ http://misoran.net/sedorist-premium/
プレミアムでブックオフを攻略!
⇒ http://youtu.be/rlzYwh7uHBI
はい。
本日は、
せどりすとプレミアムの新機能
複数検索の
「複」の「福」について
お話しさせていただきます。
まずは、
⇒ http://misoran.net/blog/20141027-001.jpg
こんな感じで、
「規格品番」に「aa55」と入力してください。
そうすると、
ステンレスボトルが出てきます。
まずは、
アイテムをタップしてみてください。
そうすると、
いつも見慣れない
「複」という文字がでてきます。
⇒ http://misoran.net/blog/20141027-002.jpg
はい。
これが、
せどりすとプレミアムの
新機能
「複数検索」になります。
せどり中級者以上の人は
わかると思いますが、
検索してるとたまに、
同じ商品がアマゾンに
登録されていることがあるんですよね。
そちらを簡単に
判別することが可能になります。
この複数ボタンの
「複」を押すことによって、
複数ある商品を
簡単に検索することが
可能になりました。
アイコンも
⇒ http://misoran.net/blog/20141027-002.jpg
↑こんな感じで
見やすくわかりやすくでるので、
スルーすることはないと思いますよー^^
この「複」ボタンは、
間違いなくせどらーにとっての
「福」になるはずですww
是非、お試しくださいね\(◎o◎)/
では、またー(^O^)