不良在庫はいつ処分する?
この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。
<せどりすとプレミアム動画>
トータル再生回数 130803回突破!!
チャンネル登録数:1326人突破!!
仕入れ動画
⇒ http://youtu.be/uGYPTsuY1Bc
ブックオフで攻略するには
⇒ http://youtu.be/rlzYwh7uHBI
せどりすとプロとプレミアムの違い
⇒ http://youtu.be/P6vMKNoU7S0
粗利計算機とFBA隠しボタン
⇒ http://youtu.be/KaMZ09ULc-o
定価の%OFFのセール攻略法
⇒ http://youtu.be/w-9X87cDojI
他にもたくさんの動画をアップしてます。
チャンネル登録すると、
最新の動画がすぐにチェックできますよー。
チャンネル登録 1300人突破
再生回数 13万再生突破
ワーーイヾ(≧▽≦)ノ
【MISORAN TV】 動画チャンネルはこちら
⇒ https://www.youtube.com/user/misoran1/
=======================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎週木曜日23時はーー(‘ω’)ノ
・・・・・
「いいんじゃなーーい( ^)o(^ )。」
週刊せどりすと in The Night(生放送)
⇒ http://www.ustream.tv/channel/sedolist
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
どうも
みそらんです(^○^)
年が変わり、
せどらーにとってそろそろ気になってくるのが
棚卸しのタイミングではないでしょうか (・o・)
棚卸しというのは
手元にある商品の在庫の数量や原価を算出する作業です。
それらを数えるだけでなく、
商品の品質のチェックも同時に必要です。
いやーーー
ぶっちゃけ、面倒くさいですよね「(ーヘー;)
こういった
棚卸しの作業をしたことがない方にとっては
「何から手を付ければ良いのだろう」という感じだと思いますし、
ましてや
何百、何千、万に渡るようなラインナップを持つ方であれば
棚卸しだけでも
どれだけ時間がかかるか分かりません( ̄ω ̄;)
僕自身は
細かい作業が結構好きなので、事務作業は得意な方なのですが
こういった作業が苦痛だという人がいるのは
よく分かる気がします。
でも
棚卸しは正確にしたほうが良いです^^
売り上げがそれなりにあるのに、
手元にキャッシュがないという方は
その分のお金が売れない在庫に回っていることが考えられます。
こうなってしまうと
在庫は「罪庫」です。
一刻もはやく「罪庫」は処分し、
そういった在庫が発生しないよう対策を打つべきです。
うちの会社は
1月の末が決算(棚卸)のため、
ここ最近は
超高ランキングの高回転商品を除いては
仕入れを基本的には控えて、
手元にある在庫を捌いていってますww
正直、
「もう売れそうもないな」と判断した商品は
赤字でも売り切ってます。
皆さんも
棚卸しのタイミングに向けて
可能な限り在庫を売り切って、
少しでも棚卸しの手間を減らしつつ、
ついでにキャッシュフローを改善しましょうw
それでは、また(o^∇^o)ノ
PS.
副業でせどりをされている
個人事業主の方や
法人化していない専業せどらーの方は、
年末の31日で締めて
棚卸をしなくてはいけないため、
もし、まだやっていない方は、
今の時点でも、
遡って計算はできるはずですので、
棚卸をするようにしてくださいね。
税務全般に関しては、
知らなかったじゃすまされない部分なので
しっかりとこなしていきましょうね^^
それでは、また(o^∇^o)ノ
今回の記事は参考になりましたか?
もし、今回の記事が少しでもあなたのお役に立てたのであれば、
下記のリンクをクリックしてランキングへのご協力をお願いします。
あなたからの清き一票が、私にとってブログを更新する原動力となりますので、
是非、リンクをクリックして応援していただけるとうれしいです(^_^)/