せどりすとプレミアム最新情報 & メルマガ案内

【↓↓クリック↓↓】超効率化!!「プレミアム」募集に関する最新情報はこちら!!

せどりすとプレミアム募集ページ
▲ 新世代の検索ツールが登場!仕入れ管理から一括出品までスマホ一つでできちゃう優れもの
【↓↓クリック↓↓】初回のみ案内する「裏メルマガ限定の企画」を開催中!!

misoranmail
▲ 無料であの●●●●特典も配布しています!今なら特別な企画に参加できる権利が・・・
にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ
にほんブログ村


せどり ブログランキング

大量の自己発送!どうやったら良い?

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。

<せどりすとプレミアム動画>

トータル再生回数 130803回突破!!
チャンネル登録数:1326人突破!!

仕入れ動画
⇒ http://youtu.be/uGYPTsuY1Bc

ブックオフで攻略するには
⇒ http://youtu.be/rlzYwh7uHBI

せどりすとプロとプレミアムの違い
⇒ http://youtu.be/P6vMKNoU7S0

粗利計算機とFBA隠しボタン
⇒ http://youtu.be/KaMZ09ULc-o

定価の%OFFのセール攻略法
⇒ http://youtu.be/w-9X87cDojI

他にもたくさんの動画をアップしてます。

チャンネル登録すると、
最新の動画がすぐにチェックできますよー。

チャンネル登録 1300人突破
再生回数 13万再生突破

ワーーイヾ(≧▽≦)ノ

【MISORAN TV】 動画チャンネルはこちら
⇒ https://www.youtube.com/user/misoran1/

=======================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

毎週木曜日23時はーー(‘ω’)ノ

・・・・・

「いいんじゃなーーい( ^)o(^ )。」

週刊せどりすと in The Night(生放送)
⇒ http://www.ustream.tv/channel/sedolist

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

どうも
みそらんです。

仕入れた商品を
FBAに納品するべきか、
自己発送にするべきか。
この二択は
皆さん、頭を悩ませる所だと思います。

FBAを利用すると
配送関係は全てamazonに委託でき、
商品が届かないなどの
配送トラブル関係の処理も一任出来るので、
楽ではあります。

しかし
手数料が高いのも事実で、
年間で見ると
FBAの手数料の総額は馬鹿になりません。

特に本やCDなど
かさばらないメディア系商品を多く扱っている場合、
配送関係を
自分でうまく処理できるなら、
その分手数料を浮かせたいと思っている方も
多いのではないでしょうか。

先日のせどりすとインザナイト vol.80は
「【せどりプチ講座】自己発送のエトセトラ1」と題し、
自己発送について
たなぴー、
ふみかどさんとトークをしました。
⇒ http://www.ustream.tv/recorded/90769372

僕自身
元々、本を沢山扱っており、
またFBAの手数料は高いと感じていた一人だったので
FBAではなく
自己発送をやっていました。

一日、
百注文くらいは
一人で作業して、処理していましたねーーー。
月間にすると、三千注文くらいです。

それを超えると、
流石に一人では
処理しきれなくなってきます。

大量の自己発送を迅速に終わらせる鍵は
まず在庫の整理整頓、
そして、SKU管理とピッキングにあります。

一日、百注文発送するということは
その分、在庫が手元にあるということです。

まずは
手に取りやすく、タイトルがわかりやすいように
在庫を整理しておく必要があります。
注文が入る度、
乱雑に積まれた山から、一冊の本を探すのは時間がかかるからです。

SKU管理も重要です。
ただ連番で登録していくのではなく、
注文情報のSKUを見れば、
その商品が在庫管理用の倉庫、
あるいは自宅のどの位置に保管されているのか
すぐに分かるようなSKUにしておくことが
ピッキングの手間を考えると、理想的です^^

番組では、
実際に大量の自己発送を行っていた当人の目線から、
様々なコツなどを明かしています。
詳しくは
番組を聞いてみてくださいね(^^)/
⇒ http://www.ustream.tv/recorded/90769372

一定期間が過ぎると、
過去動画はアーカイブから削除されてしまいます。
ご視聴はお早めに!
⇒ http://www.ustream.tv/recorded/90769372

それでは、また(o^∇^o)ノ
 

今回の記事は参考になりましたか?

もし、今回の記事が少しでもあなたのお役に立てたのであれば、
下記のリンクをクリックしてランキングへのご協力をお願いします。

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ
にほんブログ村

あなたからの清き一票が、私にとってブログを更新する原動力となりますので、
是非、リンクをクリックして応援していただけるとうれしいです(^_^)/

コメントを残す

このページの先頭へ