電脳機能の活かし方! アラート設定活用編
この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
—————————————————————–
—————————————————————–
せどりすとプレミアムが
ついに「電脳せどり業界に進出」
いつもの店舗せどりスタイルのまま
プレミアムに設定を入れ込み
あなたの仕入基準の商品を、
アラートをかけ、自動で粗利を計算し
サクッと仕入対象商品を見つけ出す
インターネット上のすべての店舗を対象に
せどりを楽しめる新しいスタイル
「電 脳 店 舗 せ ど り」
電脳機能の詳細はこちら(ページ下部)
⇒ http://sdlst.link/igz2HkM
<10日間のみ新規会員様 再募集中>
—————————————————————–
—————————————————————–
どうも
みそらんです。
いやーーー
せどりすとプレミアムの募集再開の件ですが、
申し込み数を確認する度に
総数がはね上がっていて
ヤバイですww
⇒ http://sdlst.link/igz2HkM
募集再開の傍ら、
僕が何をしていたかというと、
北海道の激アツ物件の買い取り交渉を
進めていました(^^)
皆さん、
きっと一度は名前を聞いたことがあるであろう、
大手チェーンの物件ですよーーーー。
物件自体だけでなく、
店舗の在庫も丸ごと買い取ったのですが、
この在庫がまたヤバイです\(^▽^)/
試しに幾つか
せどりすとプレミアムで読み込んでみると、
回転率良し、粗利率、利益額
いずれもばっちりの商品が
次々出てきますw
八月の金運神社訪問に先駆けて、
幸先が良すぎる展開ですwww
実は、ここの物件で、
今後三つの事業を
展開する予定なんですが、
今からワクワクMAX状態になってますヾ(≧▽≦)ノ
さてさて
話はプレミアムの電脳機能に戻りますが、
皆さん、
気になっているのは
電脳機能の具体的な活かし方だと思います。
「具体的にどう使うと、儲かる商品が見つかるのだろう?」
というのは
誰しも気になる点ですよね^^
まず最初にお伝えしたいのは、
せどりすとプロジェクトでは
「この商品を仕入れれば、絶対儲かる」
「このショップから仕入れれば、儲かる」
といった
具体的な商品名やショップ名、
クーポンや、セールの情報といったものは
皆さんに
お教えしてはいないということです。
この点は
せどりすとプロジェクトがスタートした時から
今日に至るまで
一貫して、変わっていないところです。
プレミアムを使用する皆さんには、
まずは自分の力で、
実店舗、電脳の形を問わず
得意とするジャンルや店舗を攻略出来るよう、
努力を重ねて欲しいというのが
大前提としては、あります。
プレミアムは魔法の杖ではありません。
しかし、
自分の力で
しっかりと努力を重ねることが出来る方にとっては、
超強力な武器になります(o^∇^o)ノ
その上で
電脳機能を使い、
効率的に儲かる商品を見つけるためには
何をするべきか。
僕は「プレミアムの機能を徹底的に使いこなすこと」こそが
仕入れのカギだと思います。
電脳機能をフル活用して、
実店舗でせどりをするように
パソコンの横においたiPhoneに次々、
商品情報を転送しつつ、
プレミアムの機能を用いて、
仕入れ基準の照らし合わせを一瞬で完了させる。
そうした仕入れスタイルを
可能にするのが、
プレミアムの電脳機能の威力です。
ただ、ぶっちゃけ
プレミアムってあまりに高機能なので、
既に使用している方でも
すべての機能をマスターしている人って
中々
居ないと思うんですよね……www
だからこそ、
今回のリリースを機に、
電脳に活かせる機能については、
改めて動画で、
使い方を復習してくれたら嬉しいです(o^∇^o)ノ
まず手始めにお勧めなのは、
アラート設定をマスターすることです。
⇒ https://www.youtube.com/watch?v=CAH6VPboENU
普段、
粗利が幾らで順位がどれくらいの商品であれば
仕入れをしているか、
条件を幾つかアラートに反映させた上で、
有効にして、
次々に
プレミアムに商品情報をパソコンから飛ばしていく。
目の前に商品があり、
JANコードを読み込むことで、
次々商品をリサーチ可能な実店舗に比べ、
電脳せどりでは、
大量のリサーチや
全頭チェックはより面倒くさい作業だったかと思います。
一点一点、
商品名やJANをコピーして、
モノレートやFBA料金シミュレーターに
ペーストしていくのは
どう考えたって、面倒です。
アラート設定を上手く使いこなしつつ、
商品情報を
パソコンからプレミアムに次々転送していくことで
電脳せどりにおいても
大量のリサーチが、
よりスピーディーになります。
もしよろしければ、皆さん、
プレミアムのアラート設定、復習してみてくださいね(o^∇^o)
それでは、また。
電脳機能の詳細はこちら(ページ下部)
⇒ http://sdlst.link/igz2HkM
<10日間のみ新規会員様 再募集中>