amazon、新たな配送拠点を次々にオープン
この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
どうも
みそらんです(^○^)
いやーーーーー
尼様の物流拠点が
どんどん増えていますねーーーー
amazonは
11月から新たな物流拠点として
八王子FCをオープンすることを発表しました。
八王子FCの詳細は以下の通りです。
■アマゾン八王子FC(フルフィルメントセンター)
名 称: アマゾン八王子FC(フルフィルメントセンター)
所在地: 東京都八王子市石川町2970-3
延床面積: 約11,000坪 (約37,000m2 )
2017年10月からは
西日本エリアでファッション専門の物流拠点として
アマゾン藤井寺FC(フルフィルメントセンター)も
開業します。
ファッション専門の拠点は
いままで川越だけだったので、
西日本エリアのファッション関係を扱う機会のあるせどらーにとっては
藤井寺FCの開業は
嬉しいニュースではないでしょうか^^
八王子FCに関するニュースで不透明なのは、
取り扱う商品のサイズです。
八王子FCで、マーケットプレイスの出品者のオペレーションを支援することは
既に明かされていますが
大型商品を納品可能かどうかが、2017年9月現在で
よく分かっていません。
この点が早めに明らかになると嬉しいですね^^
とはいえ、大型の納品が可能かどうかに関わらず
八王子FCが開業することの影響は良い意味で大きいでしょう。
特に影響を受ける可能性が高いのは
関東、特に東京・神奈川近辺のせどらーだと考えてます。
川島FC、もしくは小田原FCに納品している
東京・神奈川のせどらーは非常に多いと思うのですが、
八王子FCに納品可能となれば
多くの出品者の配送料が下がるだけでなく、
配送にかかる期間が短くなり、
納品が反映されるスピードが上がることが期待されます。
これはうちの会社の関東事業部にとっては
大きな前進です^^
川島、小田原に納品先を固定している
東京、神奈川のせどらーの方は
八王子が開業したタイミングで
固定する納品先を変更することを検討しても良いかもしれません。
それでは、また(o^∇^o)ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆みそらんのビジネス実績
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「せどりすと」「せどろいど」
★☆認定エヴァンジェリスト☆★
■アマゾントータル評価(4000超)
■ヤフオクトータル評価(5000超)
■ネットショップ複数運営
■企業コンサルティング
■有名大型チェーンのネット事業部運営
■買取事業運営
■実店舗 経営
■卸売事業運営(大口取引)
■せどりすとセミナー講師
■週刊せどりすとインザナイト(毎週生放送 参加)