FBAパートナーキャリアは受領が遅い?
この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
どうも
みそらんです(^○^)
いやいや~~
尼様もまさか
ここまで反響があるとは思っていなかったかもしれないですねw
何の話かと言えば、
年末までの無料化が発表された
FBAパートナーキャリアです。
2月に入り、
FBAパートナーキャリアが無料で使えるようになり、
FBA納品が無料で出来るようになったわけですが、
皆さん、ぶっちゃけ
「受領遅いな」
と思っていませんか?
2月15日時点で
セラーセントラルにログインすると、
amazonフルフィルメントセンターへの着荷遅延につき
次のような文面が表示されています。
—-
【FBA】日本郵便による
Amazonフルフィルメントセンターへの着荷遅延について
影響を受けている倉庫:すべての倉庫
着荷完了見込み時間:48時間以上かかる可能性あり
原因:想定を上回る入荷が発生したため
なお、お届け時間帯の指定をされた場合でも、
その時間帯に着荷するとは限りませんので、あらかじめご了承ください。
Amazonテクニカルサポート 2017/02/10 18:30
【FBA】一部FCの受領遅延について
影響を受けている倉庫:川島FC(HND3)
受領完了見込み時間: 48時間以内
原因:想定を上回る入荷が発生したため
Amazonテクニカルサポート 2017/02/15 10:45
—
無料化はありがたいですが、
あまりにも着荷が遅く、
受領までも時間がかかるとなると
これはちょっと
考えものですね。
短期間で一気に売り切りたい商品なのに
そもそも販売開始までに時間が掛かるとなると
キャッシュフローに
影響が出ます。
特にいまから影響が懸念されるのは
卒業・入学シーズンや
夏休みシーズン、
そして何より年末商戦といった
売れ行きが伸びるシーズンの
受領遅延です。
完全にパートナーキャリア一本で
FBA納品を行い、
自己発送をしていない方は
いまのうちから
受領遅延が起きる可能性が高いことを見越して
仕入れを行ったり、
或いは
自己発送を行うことも
視野に入れると良いかもしれません。
もちろん、
パートナーキャリア以外を併用して
納品するのも
手です。
それでは、また(o^∇^o)ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回の記事は参考になりましたか?
もし、今回の記事が少しでもあなたのお役に立てたのであれば、
下記のリンクをクリックしてランキングへのご協力をお願いします。
あなたからの清き一票が、私にとってブログを更新する原動力となりますので、
是非、リンクをクリックして応援していただけるとうれしいです(^_^)/