勉強会でプレミアなアレをプレゼント
この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<せどりすとプレミアム動画>
トータル再生回数43207回突破!!
チャンネル登録数:592人突破!!
仕入れ動画
⇒ http://youtu.be/uGYPTsuY1Bc
ブックオフで攻略するには
⇒ http://youtu.be/rlzYwh7uHBI
せどりすとプロとプレミアムの違い
⇒ http://youtu.be/P6vMKNoU7S0
粗利計算機とFBA隠しボタン
⇒ http://youtu.be/KaMZ09ULc-o
定価の%OFFのセール攻略法
⇒ http://youtu.be/w-9X87cDojI
他にもたくさんの動画をアップしてます。
チャンネル登録すると、
最新の動画がすぐにチェックできますよー。
【MISORAN TV】 動画チャンネルはこちら
⇒ https://www.youtube.com/user/misoran1/
=======================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎週木曜日23時はーー(‘ω’)ノ
・・・・・
「いいんじゃなーーい( ^)o(^ )。」
週刊せどりすと in The Night(生放送)
⇒ http://www.ustream.tv/channel/sedolist
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=======================
どうも^^
みそらんDグラセフです。
「いやーーマジで欠航っす^^;」
突然、欠航って何?
って感じだと思いますが
ついに2回目の欠航をくらってしまいました。
本来であれば
明日の夕方に北海道に戻る予定でしたが
「大雪と強風のため引き返す可能性あり」
↑現状でこんな表記っすww
このパターンは前回も同じで
わざわざ羽田空港にいったにもかかわらず
「欠航」
1月にガチでこのパターンを
くらってしまったので
さすがに今回は日程変更しました^^;
ここ最近関東にいても思うんですが、
天気があきらかにおかしいですよね
ありえない地域で雪がふったり
雨があられになったり
せどりで遠征にいくので
そこらへんはよくわかります。
最近は昼間と夜の気温差が
やばすぎなので
みなさんも風邪をひかないように
気を付けてくださいね(^^)/
さてさて
今日の本題ですが
昨日は
みそらんコンサル生限定の
「新年会」&「勉強会」があり
最高に楽しい時間を過ごすことができました。
僕がせどりコンサルを始めてから
すでに2年半ほどが立ちますが
一年に一度
全国(北は北海道から南は福岡まで)
たくさんのコンサル生が集まってきます。
⇒ http://misoran.net/blog/20150301-001.jpg
今回は2回目の開催だったんですが、
これだけ敏腕せどらーが集まる会で
ただの飲み会するのは
もったいないということで
今回は
「新年会」の前後の時間を使って
「コンサル勉強会」を開催し
参加者全員に課題を与え
発表してもらいました。
実際にやってみて思ったんですが
やはり実力がある人間が揃い
ガチで話し合いをすると
半端ないノウハウがでるんだなと
改めて実感しました。
正直
主催者の僕自身も
かなり勉強になりました(爆)
毎年僕がコンサル生のみんなに
豪華景品を用意するんですが
今回1位になった人には話題のアレを
チョイスしました。。。
⇒ http://www.amazon.co.jp/dp/B0036DB6GA/
せどらーならではのプレゼントっすw
勉強会では今後に向けて
コンサル生だけが参加できる
ある企画を4つも提案し
2015年は
さらに飛躍するコンサル生が
たくさんでるのではと感じてます(^_-)-☆
僕のコンサルは
人数を「超限定」し
基本的には一般募集を
ほぼしないんですが
今回ちょっとだけ
仲間を募集したいと思います。
一つだけ言っておきたいことがあります。
僕のせどりコンサルは
「末永く付き合っていける最高の仲間」
が欲しいので募集する感じです。
先生 ⇒ 生徒
師匠 ⇒ 弟子
みたいな関係はNGっす。
みそらんコンサルの
基本スタイルとして
指導期限は一切なし!!
あくまでも将来的に
ともに何かをやっていけるような
「ビジネスパートナー」というイメージっす
コンサルに応募したいという方は
下記フォームに「コンサル希望」と入力おねがいします
⇒ http://my.formman.com/form/pc/aWO198l8jW0xDTKX/
後日、
無料のスカイプ面談をし
その時に内容をおつたえさせていただきます。
みそらんと
愉快で楽しい仲間たちの写真
今回のコンサル新年会
⇒ http://misoran.net/blog/20150301-001.jpg
それでは、また(^◇^)
今回の記事は参考になりましたか?
もし、今回の記事が少しでもあなたのお役に立てたのであれば、
下記のリンクをクリックしてランキングへのご協力をお願いします。
あなたからの清き一票が、私にとってブログを更新する原動力となりますので、
是非、リンクをクリックして応援していただけるとうれしいです(^_^)/