【初心者向け】ブックオフで儲かる商品を見付けるには?
せどりすとプレミアムは、主に中~上級のせどらーの方、もしくは初心者であっても本業としてせどりに取り組む方を対象とするせどりツールです。
せどりすとプレミアムを使用すると、実店舗でどのようなリサーチを行うことが出来るのか。
まずは以下の動画をご覧いただきたいと思います。
せどりすとプレミアムには『インストアコード』が搭載されており、BOOK OFF、TSUTAYA、GEOの店舗の独自バーコードの読み込みに対応しています。
特にBOOK OFFの独自バーコードは原価のデータ取り込みを始め、ワンデーやセール設定に対応。読み込んだ瞬間に実際の仕入額を加味した粗利を算定することが出来ます。
上の動画の仕入れ店舗は、BOOK OFFです。
せどりすとプレミアムのインストアコード設定をどのように行うと良いのか。
また、音声読み上げ機能をどのように使えばよいのか?
解説したいと思います。
例えばBookoffでリサーチをする際などは、バーコードリーダと音声だけを使い、画面を見ずに仕入れをする、といったことも絵空事ではありません!
1.動画内で使っていた機能、ツールの解説
上に紹介したリサーチ動画で使用していた機能、ツールは以下の通りです。
1.せどりすとプレミアム
2. 音声読み上げ機能(せどりすとプレミアム)
3. インストアコード読み込み(せどりすとプレミアム)
4. バーコードリーダー
5. Bluetooth対応イヤフォン
バーコードリーダーの設定についてはこちらを参照してください。
2.音声読み上げ機能
音声読み上げ機能の解説は以下をご覧ください。
3.インストアコードの設定
インストアコードの設定は以下をご覧ください。
せどりすとプレミアムを使うとなぜブックオフで効率的にリサーチ可能か、徹底的に説明します